家事が楽しくなる!おしゃれがちりばめられたプロヴァンス風のお家。

エリア | 越前市 |
---|---|
建物面積 | 76.18㎡ |
備考欄 | 長期優良住宅 Ua値:0.41 C値:0.1 |
外観
外壁は、幅の細い石積み柄のサイディングとベルアートの組み合わせとなっています。
色はホワイトでまとめています。
屋根は、ディーズルーフィングのローマンを採用しています。
ローマンは、S字の瓦調が特徴です。曲線のデザインが可愛いですね。
色はタスカニーで、ヨーロピアン調の鮮やかなオレンジにクリーム色のフラッシュでパッと目を引く色合いです。
ホワイトの外壁とオレンジの屋根によって建物全体がとても明るくなりました。
また、玄関ポーチはアーチ垂れ壁とサンワカンパニーのガラスブラックを採用しており、とても可愛らしい外観となりました。
玄関
玄関に入ってすぐには、収納スペースがあります。
中には可動棚があり、たっぷり収納することができます。
お客さんが来ても、たくさんの靴などを見せることなく収納できるのでとても便利ですね。
玄関に入って正面には、LDKに続く扉とアーチ型のニッチが目に入ります。
扉はWOODONEで、ストライプデザインの板目にガラスの入った可愛らしい扉を採用しています。
そして、アーチ型のニッチは幅が約60cmあります。
たくさんの小物を置くことができるので、おしゃれに空間を演出することができますね。
LDK
窓から差し込まれた光と明るい色合いの床によって、LDKが明るく感じさせられますね。
床はWOODONEのコンビットグラードプラスランダムを採用しており、色はハードメープルとなっています。
幅が違う3種類の板がランダムに配されている床となっています。
LDKにもたくさんの収納ができるように8枚の可動棚があります。
板色は壁紙と合わせたホワイトなので、とてもスッキリとしていますね。
キッチンは、TOTOのロブルライトウッド色を採用しています。
カップボードは、TOTOのユニナチュレN色を採用しています。
また、アクセントクロスとしてトキワの淡い色合いのグリーンのクロスにしています。
キッチンは、とても柔らかい雰囲気の明るい空間となりました。
水回り
ユーティリティーには、洗う作業から乾いたものを収納する作業まで、すべてが出来るとても便利なものを詰め込みました。
手洗器、洗濯機、物干し、乾太くん、枕棚ハンガーパイプがあり、家事の中でも重作業になってしまう洗濯がこの空間でまとめて行えます。
特にガスの力でスピード乾燥してくれる「乾太くん」は、雨がよく降る地域に最適ですね。
洗濯機上に設置しているので無駄なく作業ができるのでとても便利ですね。
1階トイレは上下でクロスを変えています。
同じ柄のクロスですが色を変えて、おしゃれな空間となりました。
1階洗面室にもニッチがあります。
ちょっとした収納に便利ですね。
2階トイレは小鳥のクロスと柔らかい色合いの無地のクロスによって、可愛らしい空間となりました。
木柄のクッションフロアもクロスに合っていますね。
2階トイレのすぐ近くにも洗面があります。
トイレ後の手洗いだけでなく、2階で過ごしている時にも、手を洗いたい時に1階まで降りなくて良いので便利ですね。
1階洋室
1階洋室は、LDKの隣にあるので扉を開けていると開放感がありますね。
収納も2か所ある為、たっぷりと収納することができます。
2階洋室
2階には洋室が2部屋あります。
こちらのお部屋はアクセントクロスとして、スヌーピーが入ったクロスを採用しています。
さりげない可愛らしさがあるお部屋ですね。
洋室は2部屋ともWOODONEの収納を採用しています。
棚だけでなく、引き出しやハンガーパイプがあるので、たくさんの洋服などを収納することができます。
用途に合わせて収納できるところが便利ですね。