大きな窓と吹き抜けで明るく開放的なお家。こだわりが詰まったおしゃれな空間。

エリア | 福井市 |
---|---|
建物面積 | 72.87㎡ |
備考欄 | 長期優良住宅 |
外観
正面の外壁には、ゆき色のGL鋼板横葺きを採用しています。
袖壁には、ケイミューのブルレチタンアッシュ色のサイディングを採用しています。
木目柄のサイディングがアクセントとなっています。
そして、軒裏にはトープグレーのダイライト軒天を採用しており、デザイン性がある木目柄によって軒下の空間が上質な空間となっています。
また、大きな窓がとても存在感がありますね。
明るい外壁やデザイン性のある窓によって、目を引く外観となりました。
玄関
玄関はL字型の玄関土間となっています。
奥まで続くモルタルの土間によって広々とした空間に感じられます。
そして、正面にはライトクリア色の可動棚があります。
棚の高さを自由に変えられるため、自由なレイアウトを楽しみながら収納することができます。
また、濃い色の木目柄のアクセントクロスによって、高級感のある落ち着いた空間となりました。
LDK
玄関からLDKへと続く扉はピノアースのストライプガラスの入ったシングルドアを採用しています。
色はディープグレーで、おしゃれな扉となっています。
横の窓は造作窓となっています。
1400×1400の大きなFIX窓となっており、LDKの明るい光を玄関に行き届かせることができます。
LDKは、大きな窓と吹き抜けによって、とても開放感のある空間となっています。
床はWOODONEのコンビットグラードプラスランダムを採用しており、色はオークとなっています。
絶妙なバランスで配された幅が違う3種類の板によって、独特のリズム感と木目の美しさを強調してくれる床となっています。
また、壁と同じ木目柄のクロスを天井にも続けて貼ることによって一体感があり、遊び心を感じさせる空間となっています。
キッチンはLIXILのジェットブラック色を採用しています。
キッチン周りは石目調のクッションフロアを貼っています。
キッチンにもクッションフロアを貼ることによって、油汚れなどの掃除をしやすく、毎日のお料理が楽しくなりますね。
キッチンとクッションフロアの色合いがとても合っていて、かっこいい雰囲気となっています。
水回り
洗面脱衣室の洗面ボウルはSUSカリッサ900を採用しております。
シンプルでシャープさが際立つステンレスの洗面となっています。
洗面ボウルの横にはカウンターがあり、お風呂から出た後の着替えを置いておくことができるので、とても便利ですね。
トイレは石目調のアクセントクロスとクッションフロアによって、落ち着いた空間となっています。
1階洋室
大きな掃き出し窓と明るい水色のアクセントクロスにとって、部屋全体が明るくなっています。
2階洋室
2階には洋室が3部屋あります。
それぞれの部屋で特徴のあるクロスを採用しており、自分だけの特別な空間となっております。
ウォークインクローゼット
家族みんなが使える4.5畳の広々としたウォークインクローゼットとなっています。
共有スペース
柱と筋かいを見せることによって、おしゃれに空間を区切ることができます。
ここの空間からもバルコニーへと出れるため、家族で夜風に当たったりして、暮らしを楽しむことができますね。
バルコニー
バルコニーは、一直線に続いているため広く感じられますね。