家族が集まる和モダンで木のぬくもりを贅沢に感じる住まい。

エリア | 福井市 |
---|---|
建物面積 | 122.97㎡ |
備考欄 | Ua値:0.46 |
外観
まるで二つのお家が合体したような外観です。
外壁には、ベルアート吹付をしております。
サッシ枠も外壁の色に応じて変えています。外壁に馴染んでおしゃれな外観です。
袖壁と軒裏にはレッドシダーを使用しています。
外観に木調が入るとアクセントになりとてもおしゃれですね。
マキアートパイン色の玄関ドアと色味を合わせています。
玄関
玄関土間はモルタル仕上げです。タイルとはまた違った表情ですね。
階段下の窓からはたくさんの光が入り玄関がとても明るくなります。
シューズクロークと玄関は扉で仕切りお客様が来られた時は収納を隠すことができます。
ユーティリティー
ユーティリティーのカウンターは、乾いた洋服を畳んだりアイロンがけを行うのにとても便利です。
ハンガーパイプと物干し金物でたくさん服がかけられます。
スロップシンクを設置することで洗濯物をサッと手洗いしたい時などにとても役立ちます。
シューズクロークと繋がっていますので汚れた服もすぐに洗濯できます。
LDK
約22帖もある広々としたLDKです。
大開口のサッシからはたくさんの光が入り明るい食卓となります。
キッチンからの眺めも良さそうですね。
床はブラックチェリー色で天井の板張りや建具などからも木の温かみを感じられます。
リビング部分は勾配天井にすることで天井高を高くしているので解放感がありますね。
キッチン
キッチン周りは色を合わせていますので統一感があります。
キッチンカウンター下は可動棚を設置したオープン収納となっています。
ティッシュなどの小物がたくさん収納出来そうですね。
和室
リビングのすぐ隣には4.5帖の和室です。
窓は下の方に取り付けていますので光が抑えられた落ち着いた空間になりますね。
水回り
脱衣室はヘリンボーン柄のクッションフロアがとてもおしゃれですね。
着替えが置いておける棚も設置しています。
タイル張りが目に止まるおしゃれな洗面台です。
洗面台は玄関からすぐそばにあるので、帰ってきてすぐ手を洗えるのも魅力の一つです。
階段
階段はスチール階段でとても解放感があります。
スチールの黒が空間を引き締めてくれていておしゃれですね。
洋室
大容量のウォークインクローゼットです。
LDKと繋がっていますので行き来がしやすくとても便利です。
アクセントクロスと天井が他のお部屋とは雰囲気が変わっておしゃれです。
こちらのお部屋のクローゼットもハンガーパイプに可動棚と大容量の収納となっています。