▽▲完成見学会▲▽ 無垢材のあたたかみと和テイストを取り入れたシンプルモダンの家のお客様の声🎉

こんにちは☀
先日行われました完成見学会のお客様の声をお届けします📣
さて、今回は『無垢のあたたかみと和テイストを取り入れたシンプルモダンの家』のご感想です。
では、早速ご紹介です!!
「正面の格子や、建具も和な感じでエルシーさんでは珍しい!これもおしゃれですね」
▶和テイストをご希望されていらっしゃったお施主様。
家の正面の格子は、本物の木なので外観から和の雰囲気が出ています。
「無垢の木の感触がとても気持ちいいです」
▶こちらのお施主様は無垢のフローリングを是非採用したい!
と決めていらっしゃったお施主様。
無垢材の中でもカバ桜という木のものを採用しています。
肌目は緻密で上品な風合いがあります。
「間口があまり大きくないけれど、LDKが広々していて開放感がありますね」
▶今回の土地の間口は約8mほどです。奥行きのある土地になっております。
縦長の土地でプランもなかなか大変そう💦
しかし、天井を高くして梁を見せたり、
工夫を凝らして広々と感じる家となりました!
「玄関から近いところに手洗い、奥の造作洗面台、どちらもおしゃれ!」
▶まず玄関から入ってトイレ前にある手洗い。こちらはサンワカンパニーの商品を採用されています。
すっきりとしたコンクリート調の淡いグレーの台に白いボウルがあしらわれており、さわやかな印象ですね。
また、奥の脱衣室と隣接する造作洗面台はTOTOの実験用ボウルと集成カウンターで造作されたものです。
タイルがかわいらしくてご好評いただきました✨
デザイン性だけでなく、ボウルは深めで使いやすそうです!
「LDKのエコカラットが木と合っていておしゃれです」
▶LDKのTVを設置する壁にはエコカラットを採用しています。
エコカラットは調湿・消臭効果が期待できるといわれており、デザイン性だけでなく
機能性も優れているので、採用をご検討される方は非常に多いです!
デザインもたくさんあり、少ない範囲で採用されてもいいアクセントになります!
「畳コーナーではなく、和室が独立しているのでお部屋としても使えるのがいいなと思いました」
▶最近は、LDKの一部に畳コーナーとしてスペースを設ける方が多いですね。
こちらの家はホールからのドアを開けると近くに和室があります。
ご来場のお客様のおっしゃる通り、客間や個室としてしっかり活用できますね!
他にも、
「ちょうどいい大きさで、動線もいい」
「外観のグレーと格子で“和”な感じがします!」
などのお声もいただきました📣
さて、今回のお客様の声、いかがでしたでしょうか?
見学会にお越しいただけなかった方も、ぜひブログや施工事例をご覧いただけますと幸いです。
6月は2階建てと1.5階建ての完成見学会を予定しております!
新築をご検討の方、ぜひお気軽にお問い合わせください!
ご連絡、心よりお待ちしております♪