家づくりは建てて“おしまい”ではありません。
お引渡の後が本当のお付き合いのスタートと言うくらい、
エルシーホームはアフターフォローにも力を入れていますし、保証も充実しています。
エルシーホーム株式会社では、ずっと安心して暮らしていただくために、独自の保証制度を設けています。
最長60年間の保証で
お客様に安心をお届けします。
初期保証10年、最長60年の保証で末長く安心して暮らしていただけるようサポートいたします。
メンテナンス保証で住宅の
長期的な維持管理に貢献します。
保証対象部分の有償メンテナンス工事も、補修工事が保証対象となります。
※保証期間中または、保証延長時に必要とされる有償メンテナンス工事を弊社にて実施致します。
また、弊社以外が実施する工事は保証対象外となります。
倒産、廃業時でも
保証が継続します。
弊社が万が一、倒産、廃業してしまったときでも、第三者機関による保証が継続するだけでなく、第三者機関がアフターサービスの窓口としてお客様の相談をお受けします。
新築工事の保証
基本構造部分である構造耐力上主要な部分および雨水の侵入を防止する部分で新築工事の不具合があった場合、修補工事が保証対象となります。
メンテナンス工事の保証
新築工事の保証対象部分での有償メンテナンス工事に不具合があった場合、修補工事が保証対象となります。
※メンテナンス工事の保証は新築時から保証を付保している場合に限り、ご利用いただけます。
売却の時、相続する時の保証
住宅の売却や相続等で所有者が変わる場合、保証契約を新しい所有者に変更することができます。
※保証契約の変更には第三者機関が定める手数料が必要となります。
※弊社の保証が新しい所有者さまに変更されない場合、第三者機関の保証契約の変更はできません。
倒産、廃業時の保証
弊社が万が一、倒産、廃業してしまったときでも、第三者機関による保証が継続します。
※保証期間は原則、倒産、廃業時点での保証期間満了時までとなります。
保険金額 2000万円
保証期間 10年
保健機関 株式会社ハウスジーメン
法律によって加入が義務付けられている、構造躯体と防水に関する保険です。万が一住宅会社と訴訟になった場合も住宅紛争処理支援センターに依頼ができます。
一般社団法人ハウスワランティの地盤保証システムは、お施主様の財産を守るため、第三者的な立場で地盤業務をしっかり責任をもって請負うことができるシステムです。
保証
対象建物引渡し日より20年間
ひとつの事故に対し最高限度額5,000万円まで
免責金額0円、免責期間なし
建物の不動沈下に対し、原状回復に
必要な費用を保証します。